ちくまワクバチ会議「ソノゴ!」202510

ちくまワクバチ会議ソノゴ!とは
ちくまワクバチ会議ソノゴ!とは、その名の通り「ちくまワクワク妄想会議」や「バチバチ実践会議」に参加いただいた皆様の「その後」を共有し合う場です。
うまくいったプロジェクトの話ももちろん聞かせてください。
また「課題があってなかなか進んでいない」「新たな課題が出てきた」というようなリアルなお話でもOK。
もしかしたら誰かが良い案を持っているかも!
定期的にプロジェクトの進捗や課題、そして叶えたい想いを発表しあう場があることが重要だと考えています。
ぜひ些細なことでも皆様の「今」を聞かせてください。
もちろん、新規のワクワク・バチバチメンバーのご参加もお待ちしています!
- こんなことを考えている!
- こんなことをやってみたい!
- こんなことがあったらもっと良い千曲市になる!
こんな想いをお持ちの方も、ぜひ勇気を出してご参加ください。
日時
2025年10月28日(火)
第一部(セミナー&交流会):17:00〜19:00
・予約制カフェ「 おやつと紅茶 megu.tea」さんの創業裏話?
・千曲市で使える各種制度紹介(千曲市商工課冨田さん&千曲商工会議所鹿田さんより)
・その他トークタイム
第二部(ソノゴのその後、情報交換を兼ねた懇親会):19:00〜21:00
場所
千曲市市民交流センターてとて
参加費
第一部無料、第二部は会費制で1人1,500円
申し込み
下記URLよりお申込みください。
https://peatix.com/event/4572240
C-together について
ちくままちづくり文化祭実行委員会として令和4年に発足。2024年に名称をC-togetherに変更。私たちは千曲市で「みんながつながる場づくり」をテーマに活動しています。
多方面で活発なまちづくりが進む長野県千曲市。私たちC-togetherは千曲市を中心とした市民/行政/商工団体など様々な立場の人たちで構成された団体です。私たちの街には社会事業、地域振興、教育、福祉活動など社会や人を想い活動している人たちがいます。みんなでお互いが繋がり、応援し、共に高め合い、一緒にソーシャルグッドな活動を増やしていくための場づくりを行なっています。
本事業は令和4年度千曲市協働事業提案制度採択事業です。