市民団体一覧

子育て

NPO法人 さらしなの里自然保育ぼっこ おさんぽ会

月2回のさらしなの里自然保育ぼっこに参加し、親子で自然体験しながら楽しく子育て。千曲高原大池の森や八幡の田畑の自然の中で、親子で散策し、仲間と楽しく過ごします。

詳しく見る ≫
上徳間ふるさとづくりの会

子供たちに夢と希望をおくることを目的に、盆踊りや祭りなどに参加。ポップコーンやわたあめ、焼き鳥などを提供しています。

詳しく見る ≫
千曲市更生保護女性会

更生保護への理解と協力を得るために活動を展開し、犯罪や非行のない明るい社会づくりに寄与することを目的に活動しています。矯正・更生保護施設等の視察研修や支援などを行っています。

詳しく見る ≫
更級かたりべの会

消えつつある方言を大切にし、地元の民話を方言で語り継ぐ活動をしています。小学校や蔵し館などで、読み聞かせを行っています。

詳しく見る ≫
コネット更級 朗読の会

地域、学校、PTAが連携して立ち上げた組織「コネット更級」の朗読グループです。2年生から6年生の有志が「声に出して楽しく本を読もう!」と月1回、日曜日に練習しています。方言いっぱいの地元の民話を教材に活用しています。

詳しく見る ≫
みんなの地球クラブ

「思いやりの心を地球環境にも」と、上山田地域の登録した子どもたちに「こども環境教室」を開催しています。父兄や地域のサポーターの方々と共に地球環境問題を学習したり環境保全活動を毎回楽しく実践しています。上山田以外の方々のご参加も大歓迎です。

詳しく見る ≫
子ども達の明るい未来を創る会

次の時代を担う大切な子ども達を取り巻く様々な問題点を改善してゆくために活動しています。食事&子育て教室、食育に関する講座・体験事業などを行っています。

詳しく見る ≫
NPO法人 千曲市環境市民会議

千曲市環境市民会議は、千曲市環境市民基本計画策定後、プロジェクトを実現するために活動を開始しました。活動は、レジ袋や食品トレイの削減、生物種保護、里山整備、トレッキング、遊歩道整備、自然観察、こどもエコクラブなど多岐にわたっています。

詳しく見る ≫
埴生小学校 ゆーゆーおはなし会

子ども達が沢山の絵本や本に出逢い、その中から優しさ、考える力などが育ってくれればと、本の読み聞かせやパネルシアター、大型紙芝居などを行っています。

詳しく見る ≫
I’PO(いっぽ)

I’PO(いっぽ)は千曲市を拠点に自分の好き!や特技を活かし、ワークショップイベント等を企画・開催しています。ハンドメイド品の販売などを行っています。

詳しく見る ≫
カンナの会

子育て初心者の若いお母さんに、子育てに役立つ情報を学んでもらうため、先輩お母さんたちがボランティアで子(心)育て学級を開催しています。

詳しく見る ≫
まちの学校

ふるさとの歴史風土・伝統文化、自然と親しみ、慈しみあう「こころ」を育て、学びあう場をつくり、誰もがともに笑顔で暮らせる地域づくりのために活動してきました。平成29(2017)年4月から千曲市との共同事業で学習支援と食事の提供を行い、地域の社会環境整備に取り組んでまいります。

詳しく見る ≫
えんがわ

知肢障がいを抱える子の親の会です。私たちについて発信することで地域への理解を広げていきたいと考え活動しています。

詳しく見る ≫
特定非営利活動法人 長野県NPOセンター

長野県内における民間非営利組織活動の発展を目指し、新たな市民社会の実現に向け、民間非営利組織が、地域や分野を越え幅広く活動するための基盤づくりを進めると共に、企業や行政とのパートナーシップの形成を促進することを目的に、様々な取り組みをしています。

詳しく見る ≫
NPO法人 Happy Spot Club

誰もが地域の中で安心して生きられる居場所づくりを行い生きやすい地域の実現をめざし、活動しています。居場所づくり、地域共生社会の勉強会などを行っています。居場所づくりの一環として「かえるのいえ」をオープンしました。

詳しく見る ≫
「堂の山」復活プロジェクト

荒れてしまった里山を、地域の協働で整備し、子どもや大人が楽しめる場所として復活させるプロジェクトです。毎週1回土曜日の午前中を中心に整備活動をしています。

詳しく見る ≫
まなvivaちくま

子供の未来の「幸せな」まなびばについて子供と大人みんなで考える会です。将来的には保護者や地域の方や、行政、学校がフラットな立場で協働し、千曲市に子供が輝ける場が増えるきっかけづくりをすることが目的です。講演会や上映会とワークショップの開催や、行政への市民の声の提言などを行います。

詳しく見る ≫
けいあい地域子育て支援相談室

子育ての仕方で悩んでいることや、勉強のこと、最近のお子さんの様子で気になったこと、誰に相談したらいいか分からないということも、相談員や心理士が相談にのります。けいあい地域子育て支援相談室は24時間365日、無料で相談を受け付けています。場合によっては、訪問も行います。

詳しく見る ≫
特定非営利活動法人 あした葉

重い障がいを抱えて生まれた子達の笑顔を守るべく母たちが結成した会「あした葉」は重度の障がいがあっても、医療的ケアが必要であっても、地域に溶け込み、普通に暮らせる居場所を確保することを目的に活動しています。地域社会への啓発活動や行政への働きかけ、地域交流などを行っています。

詳しく見る ≫
シャベリバ!

子どもの成長で悩みを抱えている保護者が同じ経験をもつ保護者と情報交換をしたり、専門知識をもつ先生と子どもの課題について学び、子どもへの理解を深めます。
また、親子向けワークショップを企画することで、学校へ行っていない子どもたちが集うきっかけを作り支援の輪を広げます。

詳しく見る ≫

健康・福祉

MOA自然農法千曲市普及会 ひまわりの会

心身ともに健康で活力ある人づくり・町づくりを願って、家庭菜園・キッチンガーデンの推進や、自然農法による新しいコミュニティづくりなどの活動を行っています。

詳しく見る ≫
NPO法人 長野県歯科衛生士会

健康づくり運動の一環として、質の高い歯科保健活動を目指し、講座や教室を開催しています。また、乳幼児・児童への歯科保健指導を行っています。

詳しく見る ≫
千曲市精神障害者家族会

統合失調症、気分障害などに代表される精神疾患とその家族が安心して暮らせる社会を目指し、定例会や研修会、交流会などを行っています。

詳しく見る ≫
千曲市更生保護女性会

更生保護への理解と協力を得るために活動を展開し、犯罪や非行のない明るい社会づくりに寄与することを目的に活動しています。矯正・更生保護施設等の視察研修や支援などを行っています。

詳しく見る ≫
千曲A・Aグループ

アルコールの飲み過ぎまたは薬物でお悩み苦しんでいる本人および家族の方が、本名を名乗らず体験を話し、相談できる場所として活動しています。

詳しく見る ≫
NPO法人 千曲市スポーツ協会

市民スポーツ振興、健康・体力づくりの推進、競争力の向上及びスポーツ文化に関する事業を行い、健康で明るい社会の建設に寄与することを目的に、スポーツ大会の開催や、教室・講習会などを企画しています。

詳しく見る ≫
パソコンボランティア たんぽぽの会

講習会や相談会を通して、障がいのある方、高齢者の方で、パソコンをやりたいと思っている方のお手伝いをしています。

詳しく見る ≫
新田 あけぼの会

ボランティア活動を通し地域福祉の向上、会員の資質向上と親睦を図ることを目的に活動しています。デイサービスへの活動やいきいきサロンへの協力などを行っています。

詳しく見る ≫
千曲要約筆記組

聴覚に障害を持っている中途失聴や難聴者の方の社会参加支援、高齢化に伴い、高齢難聴者の方への支援もできればと考え活動しています。定例会の開催、各研修会参加、パソコンでの要約筆記などを行っています。

詳しく見る ≫
みんなの地球クラブ

「思いやりの心を地球環境にも」と、上山田地域の登録した子どもたちに「こども環境教室」を開催しています。父兄や地域のサポーターの方々と共に地球環境問題を学習したり環境保全活動を毎回楽しく実践しています。上山田以外の方々のご参加も大歓迎です。

詳しく見る ≫
つきみ草の会

阪神淡路大震災の際の助け合いを教訓に自分にも身近で何かできることは?と、その年に子連れで始まった施設ボランティア。毎月最終水曜日に、上山田の普携寺香風園で、養護老人ホーム等の利用者の方々に茶菓を提供し、喫茶店気分を味わって頂いています。

詳しく見る ≫
小島楽友会

60歳以上なら誰でも入会できる老人会で、地域の会員のためにつくられた会です。屋代駅構内の草取り・花壇づくりや、町内の清掃活動、高齢者宅への訪問活動などを行っています。

詳しく見る ≫
ちくま手話サークル

手話を学び、聴覚障害者とのコミュニケーションをはかると共に、聴覚障害者に関する様々な問題を学習し、聴覚障害者と共に活動しています。

詳しく見る ≫
子ども達の明るい未来を創る会

次の時代を担う大切な子ども達を取り巻く様々な問題点を改善してゆくために活動しています。食事&子育て教室、食育に関する講座・体験事業などを行っています。

詳しく見る ≫
NPO法人 ささえ愛

高齢者、障害者、児童及びその家族が住み慣れた地域で、支え合いながら生き生きと暮すことができるよう、家庭的な雰囲気のもとで介護や生活支援に関する事業を行い、もって地域福祉の増進に寄与することを目的とし活動しています。通所事業所を開設・運営しています。

詳しく見る ≫
千曲市赤十字奉仕団

日本赤十字奉仕団規則の趣旨により、災害時における応急救助、災害時の復旧、罹災者の更生援護に関する労力その他の奉仕、疾病の予防その他保健衛生等に関する各種事業への奉仕、社会福祉施設及び援護を要する者への奉仕などを行っています。

詳しく見る ≫
えんがわ

知肢障がいを抱える子の親の会です。私たちについて発信することで地域への理解を広げていきたいと考え活動しています。

詳しく見る ≫
社会福祉法人 しあわせ(クロスロード)

「どんな人にもチャンスと場を」という理念のもと、だれもが生き生きと暮らせる社会を目指し活動しています。障がいのある方たちが生まれた地域で生活できるよう、働く機会を提供します。

詳しく見る ≫
にじいろのはねプロジェクト

「命」「生きていること」「繋がり」をテーマに、奇跡を起こし続けている、そんな人間の可能性を追求していき、情報発信していくことでみなさんと共有していきたいと活動しています。年1回のペースでイベントを開催しています。

詳しく見る ≫
NPO法人 Happy Spot Club

誰もが地域の中で安心して生きられる居場所づくりを行い生きやすい地域の実現をめざし、活動しています。居場所づくり、地域共生社会の勉強会などを行っています。居場所づくりの一環として「かえるのいえ」をオープンしました。

詳しく見る ≫
はつらつ千曲クラブ

子供から高齢者まで気軽にスポーツ、レクリエーション、文化に親しみ、継続的なスポーツ等活動を通して、相互の親睦と健康・体力の維持増進を図り、健康ではつらつとした活気にあふれる地域づくりに貢献することを目的としています。誰でも気軽にスポーツを楽しめるよう、サークルや教室、イベントを開催しています。

詳しく見る ≫
公益社団法人 更埴地域シルバー人材センター

定年退職者や高年齢者の希望に応じた就業機会を確保し、これらの者に対して組織的に提供することにより、生きがいの充実・健康の増進・社会参加の推進を図り、高年齢者の能力を生かした地域社会づくおよび、地域の福祉の向上を寄与することを目的としています。

詳しく見る ≫
「堂の山」復活プロジェクト

荒れてしまった里山を、地域の協働で整備し、子どもや大人が楽しめる場所として復活させるプロジェクトです。毎週1回土曜日の午前中を中心に整備活動をしています。

詳しく見る ≫
けいあい地域子育て支援相談室

子育ての仕方で悩んでいることや、勉強のこと、最近のお子さんの様子で気になったこと、誰に相談したらいいか分からないということも、相談員や心理士が相談にのります。けいあい地域子育て支援相談室は24時間365日、無料で相談を受け付けています。場合によっては、訪問も行います。

詳しく見る ≫
特定非営利活動法人 あした葉

重い障がいを抱えて生まれた子達の笑顔を守るべく母たちが結成した会「あした葉」は重度の障がいがあっても、医療的ケアが必要であっても、地域に溶け込み、普通に暮らせる居場所を確保することを目的に活動しています。地域社会への啓発活動や行政への働きかけ、地域交流などを行っています。

詳しく見る ≫
千曲地区 認知症の人と家族の会

認知症の介護に悩む人同士、また支援者や認知症の方が集い、語り合うことで、介護のヒントが見つかったり、気持ちの安定につながることを願い、活動しています。

詳しく見る ≫

自然・環境

MOA自然農法千曲市普及会 ひまわりの会

心身ともに健康で活力ある人づくり・町づくりを願って、家庭菜園・キッチンガーデンの推進や、自然農法による新しいコミュニティづくりなどの活動を行っています。

詳しく見る ≫
天狗会(てんぐかい)

地域の俳句同好の集まりです。学習会を行い、神社やお寺のお祭り等で俳句を奉燈したりしています。

詳しく見る ≫
平和橋マレット友の会

平和橋マレット場をこよなく愛している者たちがマレット場を整備し、気持ちよくマレットが出来るようにするため活動しています。その他、大会を開催しています。

詳しく見る ≫
NPO法人 さらしなの里自然保育ぼっこ おさんぽ会

月2回のさらしなの里自然保育ぼっこに参加し、親子で自然体験しながら楽しく子育て。千曲高原大池の森や八幡の田畑の自然の中で、親子で散策し、仲間と楽しく過ごします。

詳しく見る ≫
大池楽生学園

国道403号沿いの姨捨展望公園(ミニ公園)の清掃を中心に、棚田の美化運動なども行っています。

詳しく見る ≫
戸倉東山桜守の会

戸倉宿キティパークの桜の植樹、消毒、剪定の他、紫陽花の植林も行っています。

詳しく見る ≫
生活をみなおす会

「減らそうゴミ、見直そう使い捨てのくらし」をキャッチフレーズに活動をしています。生ごみの有効利用とごみの減量、3Rの推進、「生ごみの堆肥化」講習会などを行っています。

詳しく見る ≫
戸倉セツブンソウを育てる会

環境省、県とも絶滅危惧類に指定されているセツブンソウの保護・保全を目的に活動しています。開花時期の群生地の巡視や、群生地の整備を行っています。

詳しく見る ≫
小島区まちづくり委員会

祭・スポーツ・趣味・文化交流を積極的に取り入れ、地域発展と地域住民との絆を深めることに貢献する活動を目指しています。神社境内の整備・桜の苗木の育成管理、シイタケ栽培などのほか、地区の祭り等へも参加しています。

詳しく見る ≫
倉科の自然を守る会

セツブンソウの保護活動と里山の自然保護を目的に活動しています。セツブンソウの群生地周辺とヒメギフチョウ生息地の整備と観察、三滝周辺の整備と水生生物観察会などを行っています。

詳しく見る ≫
稲荷山公園クリーンボランティア

稲荷山公園を活用し「地域を元気に」明るいまちづくりにをモットーに活動しています。稲荷山公園の植栽を行っています。

詳しく見る ≫
内川ホタルの会

内川を中心に地域の自然を豊かにし、ホタル、カワニナ等の保護育成を行い“内川ホタルの里”を目指し、併せて千曲市の自然環境に寄与していきたいと活動しています。ホタル水路の整備、ホタルの幼虫の飼育や放流、ホタルの飛翔観察などを行っています。

詳しく見る ≫
さらしなルネサンス

「月の都」として日本中の人があこがれた、「さらしな」の地名を活用した地域づくりを目的としています。この地名を文化・教育、経済活動に活用していくため活動しています。

詳しく見る ≫
陰の松保存会

『葛尾城跡裏手の砦跡に残る、名勝「陰の松」および関連史跡等の維持・保存、並びに磯部地域の融和・会員相互の親睦を図る』ことを目的に設立されました。

詳しく見る ≫
長野県マレットゴルフ連盟戸倉支部

会員相互の親睦を通じて地域文化スポーツ振興と、県・市の大会に参画することでマレットゴルフの健全な発展を図ことを目的に活動しています。大会参加・コースの整備などを行っています。

詳しく見る ≫
三滝クラブ

倉科地区の高齢者の親睦と健康づくり、社会奉仕を活動目的とし区各団体との交流に代表参加しています。倉科ふれあい公園の管理などをおこなっています。

詳しく見る ≫
北山柏保存会

柏王区私達の柏王区を私達の手で、区住民の親睦と健康で活力ある地域を作るために、会話をしながら楽しくボランティアを続けております。市指定天然記念物「大かしわ」樹齢300年の山道の草刈りや、公園の除草・清掃などを行っています。

詳しく見る ≫
さらしなの里古代体験パーク・歴史資料館友の会(さらしなの里友の会)

さらしなの里古代体験パーク・歴史資料館の管理に協力し、その活力ある発展に貢献するとともに会員相互の親睦を図ることを目的に活動しています。縄文まつりの運営や、古墳の整備などを行っています。

詳しく見る ≫
志川振興会

志川区の区有林を整備し、草花や森林の観察をやりながらのウォーキングで体力向上、健康増進に役立てようと活動しています。間伐や雑木の除伐、下草刈り等の森林整備と山野草の保護や、遊歩道の補修整備などを行っています。

詳しく見る ≫
みんなの地球クラブ

「思いやりの心を地球環境にも」と、上山田地域の登録した子どもたちに「こども環境教室」を開催しています。父兄や地域のサポーターの方々と共に地球環境問題を学習したり環境保全活動を毎回楽しく実践しています。上山田以外の方々のご参加も大歓迎です。

詳しく見る ≫
小島楽友会

60歳以上なら誰でも入会できる老人会で、地域の会員のためにつくられた会です。屋代駅構内の草取り・花壇づくりや、町内の清掃活動、高齢者宅への訪問活動などを行っています。

詳しく見る ≫
千曲市川西地区振興連絡協議会

川西3地区の将来のあり方を展望し、地域内の活性化事業の検討および地域内のコミュニティ振興を図るとともに、環境整備を推進し、住み良いまちづくりにより地域の振興を図ることを目的に活動しています。街道の整備や、街道案内ガイド、講演会の開催などを行っています。

詳しく見る ≫
NPO法人 千曲市環境市民会議

千曲市環境市民会議は、千曲市環境市民基本計画策定後、プロジェクトを実現するために活動を開始しました。活動は、レジ袋や食品トレイの削減、生物種保護、里山整備、トレッキング、遊歩道整備、自然観察、こどもエコクラブなど多岐にわたっています。

詳しく見る ≫
明徳寺大杉保存会

古くから明徳寺薬師如来のご神木として崇敬され、大切に保存されてきた明徳寺の大杉が、近年その衰弱が甚だしく、枝枯れが目立ち始めたので、樹勢の回復をはかり、将来にわたり繁茂し続けるための適切な手当、管理を実施し、後世に伝えんと設立された会です。

詳しく見る ≫
NPO法人 あんずの里振興会

杏の花や実を紹介するため、観光客と一緒に楽しく交流しながら、ジャムやシロップ漬等、杏の実の加工のお手伝いをしています。

詳しく見る ≫
冠着山の自然と文化遺産を保存する会

冠着山(姨捨山)の貴重な自然を保護し、生活と心の拠り所となって来た冠着山の文化遺産を保存し、合わせて冠着山の自然や歴史・文化を案内することによって、グリーンツーリズムの受け皿となることを目的としています。散歩道や古道の手入れ、登山ガイド、姫蛍の調査と保護などを行っています。

詳しく見る ≫
千曲ねこの会

野良猫などの不幸な猫を減らし、地域住民の生活環境の改善を目指し、地域住民と協力しての飼い主のいない猫のTNR(不妊治療)活動や、適正飼育方法のアドバイスなどを行っています。

詳しく見る ≫
「堂の山」復活プロジェクト

荒れてしまった里山を、地域の協働で整備し、子どもや大人が楽しめる場所として復活させるプロジェクトです。毎週1回土曜日の午前中を中心に整備活動をしています。

詳しく見る ≫
一重山みらい会議

「一重山」の歴史と自然を学び、地域の財産として子供たちに伝えていため、幅広い世代が安心して親しめる「ふるさとの山」として環境を整備しています。毎月第3日曜日朝6時半にふれあい公園に集合して、「屋代城」の整備をしています。

詳しく見る ≫

食と農

MOA自然農法千曲市普及会 ひまわりの会

心身ともに健康で活力ある人づくり・町づくりを願って、家庭菜園・キッチンガーデンの推進や、自然農法による新しいコミュニティづくりなどの活動を行っています。

詳しく見る ≫
かけはしの会

食と農を通して命の大切さを次の世代に伝えていくことを目的に、郷土食料理の講習や、箱膳体験、農業体験などを行っています。

詳しく見る ≫
NPO法人 さらしなの里自然保育ぼっこ おさんぽ会

月2回のさらしなの里自然保育ぼっこに参加し、親子で自然体験しながら楽しく子育て。千曲高原大池の森や八幡の田畑の自然の中で、親子で散策し、仲間と楽しく過ごします。

詳しく見る ≫
子ども達の明るい未来を創る会

次の時代を担う大切な子ども達を取り巻く様々な問題点を改善してゆくために活動しています。食事&子育て教室、食育に関する講座・体験事業などを行っています。

詳しく見る ≫
大わらじ委員会

地域おこし、村おこしのため、大わらじを八坂十一面観音智識寺山門にかざることにしたのが発祥。わら馬・注連飾りづくりと指導、わら確保のため古代米づくりなどを行っています。

詳しく見る ≫
NPO法人 あんずの里振興会

杏の花や実を紹介するため、観光客と一緒に楽しく交流しながら、ジャムやシロップ漬等、杏の実の加工のお手伝いをしています。

詳しく見る ≫
まちの学校

ふるさとの歴史風土・伝統文化、自然と親しみ、慈しみあう「こころ」を育て、学びあう場をつくり、誰もがともに笑顔で暮らせる地域づくりのために活動してきました。平成29(2017)年4月から千曲市との共同事業で学習支援と食事の提供を行い、地域の社会環境整備に取り組んでまいります。

詳しく見る ≫
社会福祉法人 しあわせ(クロスロード)

「どんな人にもチャンスと場を」という理念のもと、だれもが生き生きと暮らせる社会を目指し活動しています。障がいのある方たちが生まれた地域で生活できるよう、働く機会を提供します。

詳しく見る ≫
にじいろのはねプロジェクト

「命」「生きていること」「繋がり」をテーマに、奇跡を起こし続けている、そんな人間の可能性を追求していき、情報発信していくことでみなさんと共有していきたいと活動しています。年1回のペースでイベントを開催しています。

詳しく見る ≫
工房アプリコ

私たち工房アプリコは日本一のあんずの里で穫れたあんずの実を使用し、この地区に伝わる家庭秘伝のレシピをアレンジした加工品を作っています。その他あんずの振興活動として、あんずの植樹・低木栽培しけんなども行っています。

詳しく見る ≫
姨捨そば道場

活動の目的・活動を始めた理由 「姨捨そば道場」の健全な発展と運営を図り、そば打ちを通じてそば文化の普及と、そば打ち技術の向上を図るとともに、会員相互の親睦および団結を深めることを目的とする。 活動内容 団体の概要

詳しく見る ≫

スポーツ

平和橋マレット友の会

平和橋マレット場をこよなく愛している者たちがマレット場を整備し、気持ちよくマレットが出来るようにするため活動しています。その他、大会を開催しています。

詳しく見る ≫
ふれあい東部会

マレットを通して、中高年の健康の維持、増進のため、また、多くの人との交流、親睦を計ることを目的としています。大会の運営や、マレットゴルフ場の維持管理を行っています。

詳しく見る ≫
NPO法人 千曲市スポーツ協会

市民スポーツ振興、健康・体力づくりの推進、競争力の向上及びスポーツ文化に関する事業を行い、健康で明るい社会の建設に寄与することを目的に、スポーツ大会の開催や、教室・講習会などを企画しています。

詳しく見る ≫
長野県マレットゴルフ連盟戸倉支部

会員相互の親睦を通じて地域文化スポーツ振興と、県・市の大会に参画することでマレットゴルフの健全な発展を図ことを目的に活動しています。大会参加・コースの整備などを行っています。

詳しく見る ≫
三滝クラブ

倉科地区の高齢者の親睦と健康づくり、社会奉仕を活動目的とし区各団体との交流に代表参加しています。倉科ふれあい公園の管理などをおこなっています。

詳しく見る ≫
NPO法人 千曲市環境市民会議

千曲市環境市民会議は、千曲市環境市民基本計画策定後、プロジェクトを実現するために活動を開始しました。活動は、レジ袋や食品トレイの削減、生物種保護、里山整備、トレッキング、遊歩道整備、自然観察、こどもエコクラブなど多岐にわたっています。

詳しく見る ≫
はつらつ千曲クラブ

子供から高齢者まで気軽にスポーツ、レクリエーション、文化に親しみ、継続的なスポーツ等活動を通して、相互の親睦と健康・体力の維持増進を図り、健康ではつらつとした活気にあふれる地域づくりに貢献することを目的としています。誰でも気軽にスポーツを楽しめるよう、サークルや教室、イベントを開催しています。

詳しく見る ≫

文化・芸術

天狗会(てんぐかい)

地域の俳句同好の集まりです。学習会を行い、神社やお寺のお祭り等で俳句を奉燈したりしています。

詳しく見る ≫
中原郷土芸能保存会

八幡(中原)神楽や郷土民謡の保存を目的に活動しています。月例稽古を行い、祭典や地区行事などに参加しています。

詳しく見る ≫
代地区引屋台等保存会(雲井連)

古くから伝わる代地区所有の引屋台・担屋台・神楽の有形無形の文化財を末永く伝承することを目的に、祭典での引屋台・神楽の奉納を行っています。

詳しく見る ≫
楽知会(らくちかい)

千曲市の歴史や地理を楽しく学習し、千曲市内外の人に伝えることを目的に活動しています。会員は研修会を受け、市民や観光客向けの講習会や観光ボランティアなどを行っています。

詳しく見る ≫
桜堂神楽保存会

郷土芸能の保存や祭礼の維持を目的に活動しています。祭りや区民の宴会、敬老会などに参加しています。

詳しく見る ≫
杭瀬下神楽保存会

神楽を通して健康で活力ある地域、安全で安心な地域をつくるため、地域住民と連携しながら多様な取り組みを精力的に行っています。祭典・地区の行事への参加や、子ども神楽の指導などを行っています。

詳しく見る ≫
稲荷山神輿会

地域に伝わる伝統を後世に継承し、発展させ、人が集まるきっかけ作りを重要なテーマと考え、伝統ある祗園祭、神輿を中心に稲荷山を発展させることを目的としています。祭への参加、治田公園や里山の整備等を行っています。

詳しく見る ≫
稲荷山勇獅子保存会

活動の目的・活動を始めた理由 明治33年、稲荷山地域の氏神さまである治田神社が郷社から県社に昇格しました。この昇格により拝殿をつくり替えることにし、大正6年10月完成。新築祝賀会が開催され、その時に東町有志により、勇獅子 […]

詳しく見る ≫
小島区まちづくり委員会

祭・スポーツ・趣味・文化交流を積極的に取り入れ、地域発展と地域住民との絆を深めることに貢献する活動を目指しています。神社境内の整備・桜の苗木の育成管理、シイタケ栽培などのほか、地区の祭り等へも参加しています。

詳しく見る ≫
更級かたりべの会

消えつつある方言を大切にし、地元の民話を方言で語り継ぐ活動をしています。小学校や蔵し館などで、読み聞かせを行っています。

詳しく見る ≫
内川ホタルの会

内川を中心に地域の自然を豊かにし、ホタル、カワニナ等の保護育成を行い“内川ホタルの里”を目指し、併せて千曲市の自然環境に寄与していきたいと活動しています。ホタル水路の整備、ホタルの幼虫の飼育や放流、ホタルの飛翔観察などを行っています。

詳しく見る ≫
コネット更級 朗読の会

地域、学校、PTAが連携して立ち上げた組織「コネット更級」の朗読グループです。2年生から6年生の有志が「声に出して楽しく本を読もう!」と月1回、日曜日に練習しています。方言いっぱいの地元の民話を教材に活用しています。

詳しく見る ≫
千曲市ハンガリー友好協会

ハンガリーの両国の相互理解と交流を深めることを目的に、音楽イベントや、ハンガリー宣伝普及事業などを行っています。

詳しく見る ≫
さらしなルネサンス

「月の都」として日本中の人があこがれた、「さらしな」の地名を活用した地域づくりを目的としています。この地名を文化・教育、経済活動に活用していくため活動しています。

詳しく見る ≫
稲荷山地区まちづくり推進会議

「潤いと活力に満ちた地域社会」をつくることを目的に活動しています。地域イベントへの参加・協力、福祉活動への支援・協力、遊歩道の整備など行っています。

詳しく見る ≫
陰の松保存会

『葛尾城跡裏手の砦跡に残る、名勝「陰の松」および関連史跡等の維持・保存、並びに磯部地域の融和・会員相互の親睦を図る』ことを目的に設立されました。

詳しく見る ≫
磯部神楽保存会

江戸時代後期より伝承されてきた伝統ある磯部神楽、伝統芸能を後世に継承すべく活動しています。祭事のみならず、地域の様々なイベントへの参加を通じて、地域に貢献しています。

詳しく見る ≫
さらしなの里古代体験パーク・歴史資料館友の会(さらしなの里友の会)

さらしなの里古代体験パーク・歴史資料館の管理に協力し、その活力ある発展に貢献するとともに会員相互の親睦を図ることを目的に活動しています。縄文まつりの運営や、古墳の整備などを行っています。

詳しく見る ≫
信州さらしな月の里唄実行委員会

万葉人にも歌われた更科の月をモチーフに、千曲市の四季を織り込んだオリジナル舞曲「信州さらしな月の里唄」の唄と躍りを地域に浸透させ、さらには全国に伝え、市内外からお客様を呼び込む資源に育てあげたいと活動しています。地域の祭り等に参加しています。

詳しく見る ≫
土口歴史民俗同好会

土口地域の歴史や民俗などを研究する小団体です。村の文化財・歴史・由緒について研究しています。

詳しく見る ≫
森神楽保存会

大正7年ごろ始まった森神楽の保存を目的に活動しています。活動は森地区限定です。行事の開催日1ヶ月前くらいから、毎週火曜日に1時間程度、練習を行っています。

詳しく見る ≫
千曲市川西地区振興連絡協議会

川西3地区の将来のあり方を展望し、地域内の活性化事業の検討および地域内のコミュニティ振興を図るとともに、環境整備を推進し、住み良いまちづくりにより地域の振興を図ることを目的に活動しています。街道の整備や、街道案内ガイド、講演会の開催などを行っています。

詳しく見る ≫
大わらじ委員会

地域おこし、村おこしのため、大わらじを八坂十一面観音智識寺山門にかざることにしたのが発祥。わら馬・注連飾りづくりと指導、わら確保のため古代米づくりなどを行っています。

詳しく見る ≫
The ふとん倶楽部

自分はもちろんのこと、多くの人々にも地元で定期的に落語を楽しんでいただき、笑いの輪を地域に広げたいと活動しています。年4回落語会を開催しています。

詳しく見る ≫
上町神楽保存会

他の地区に依頼していた、水上布奈山神社の春秋の祭りの時の神楽の奉納を、自分たちでできないかと指導してもらいながら始めたのがきっかけです。

詳しく見る ≫
一般社団法人 稲荷山町・くらしと心を育む会

稲荷山の蔵、建物、町並みを後世に残すために活動しています。重伝建制度について住民の理解と協力をいただくために制度の説明、町についての歴史講座の開催、該当地区のまちあるきの実施、地区内に休憩所等の開設準備、重伝建指定後のまちのありかたの研究と、来客の案内のためのガイド育成、独自の土産・郷土料理の研究等を行っています。

詳しく見る ≫
明徳寺大杉保存会

古くから明徳寺薬師如来のご神木として崇敬され、大切に保存されてきた明徳寺の大杉が、近年その衰弱が甚だしく、枝枯れが目立ち始めたので、樹勢の回復をはかり、将来にわたり繁茂し続けるための適切な手当、管理を実施し、後世に伝えんと設立された会です。

詳しく見る ≫
冠着山の自然と文化遺産を保存する会

冠着山(姨捨山)の貴重な自然を保護し、生活と心の拠り所となって来た冠着山の文化遺産を保存し、合わせて冠着山の自然や歴史・文化を案内することによって、グリーンツーリズムの受け皿となることを目的としています。散歩道や古道の手入れ、登山ガイド、姫蛍の調査と保護などを行っています。

詳しく見る ≫
矢代一重山太鼓

太鼓が大好きなメンバーで活動しています。オリジナル曲を中心に、ワクワク、ドキドキ、そして一人一人輝けるような演奏を目指して日々練習しています。

詳しく見る ≫
一重山みらい会議

「一重山」の歴史と自然を学び、地域の財産として子供たちに伝えていため、幅広い世代が安心して親しめる「ふるさとの山」として環境を整備しています。毎月第3日曜日朝6時半にふれあい公園に集合して、「屋代城」の整備をしています。

詳しく見る ≫
姨捨そば道場

活動の目的・活動を始めた理由 「姨捨そば道場」の健全な発展と運営を図り、そば打ちを通じてそば文化の普及と、そば打ち技術の向上を図るとともに、会員相互の親睦および団結を深めることを目的とする。 活動内容 団体の概要

詳しく見る ≫

まちづくり

天狗会(てんぐかい)

地域の俳句同好の集まりです。学習会を行い、神社やお寺のお祭り等で俳句を奉燈したりしています。

詳しく見る ≫
杭瀬下神楽保存会

神楽を通して健康で活力ある地域、安全で安心な地域をつくるため、地域住民と連携しながら多様な取り組みを精力的に行っています。祭典・地区の行事への参加や、子ども神楽の指導などを行っています。

詳しく見る ≫
稲荷山神輿会

地域に伝わる伝統を後世に継承し、発展させ、人が集まるきっかけ作りを重要なテーマと考え、伝統ある祗園祭、神輿を中心に稲荷山を発展させることを目的としています。祭への参加、治田公園や里山の整備等を行っています。

詳しく見る ≫
稲荷山勇獅子保存会

活動の目的・活動を始めた理由 明治33年、稲荷山地域の氏神さまである治田神社が郷社から県社に昇格しました。この昇格により拝殿をつくり替えることにし、大正6年10月完成。新築祝賀会が開催され、その時に東町有志により、勇獅子 […]

詳しく見る ≫
戸倉東山桜守の会

戸倉宿キティパークの桜の植樹、消毒、剪定の他、紫陽花の植林も行っています。

詳しく見る ≫
上徳間ふるさとづくりの会

子供たちに夢と希望をおくることを目的に、盆踊りや祭りなどに参加。ポップコーンやわたあめ、焼き鳥などを提供しています。

詳しく見る ≫
千曲市男女共同参画推進連絡協議会

千曲市の各種女性団体の連絡親睦を深め、女性の地位向上を図り、明るい地域づくりに寄与することを目的に活動しています。

詳しく見る ≫
戸倉セツブンソウを育てる会

環境省、県とも絶滅危惧類に指定されているセツブンソウの保護・保全を目的に活動しています。開花時期の群生地の巡視や、群生地の整備を行っています。

詳しく見る ≫
小島区まちづくり委員会

祭・スポーツ・趣味・文化交流を積極的に取り入れ、地域発展と地域住民との絆を深めることに貢献する活動を目指しています。神社境内の整備・桜の苗木の育成管理、シイタケ栽培などのほか、地区の祭り等へも参加しています。

詳しく見る ≫
稲荷山公園クリーンボランティア

稲荷山公園を活用し「地域を元気に」明るいまちづくりにをモットーに活動しています。稲荷山公園の植栽を行っています。

詳しく見る ≫
内川ホタルの会

内川を中心に地域の自然を豊かにし、ホタル、カワニナ等の保護育成を行い“内川ホタルの里”を目指し、併せて千曲市の自然環境に寄与していきたいと活動しています。ホタル水路の整備、ホタルの幼虫の飼育や放流、ホタルの飛翔観察などを行っています。

詳しく見る ≫
認定NPO法人 エリアネット

情報の発信や活用の支援を中心に、人と人との交流を通じて、住みよいまちづくりをめざして活動しています。千曲市交流センターの運営をはじめ、IT講習会・Web制作支援・青少年健全育成など様々な事業に取り組んでいます。

詳しく見る ≫
さらしなルネサンス

「月の都」として日本中の人があこがれた、「さらしな」の地名を活用した地域づくりを目的としています。この地名を文化・教育、経済活動に活用していくため活動しています。

詳しく見る ≫
稲荷山地区まちづくり推進会議

「潤いと活力に満ちた地域社会」をつくることを目的に活動しています。地域イベントへの参加・協力、福祉活動への支援・協力、遊歩道の整備など行っています。

詳しく見る ≫
NPO法人 千曲国際交流協会

「世界は一つの村」をメインスローガンに、国籍・年齢・性別に関係なく、住みよい世界に開かれた地域社会を作ることを目的としています。海外への支援や交流会、日本語教室支援のほか、ハロウィンパーティーといったイベントなども開催しています。

詳しく見る ≫
長野県マレットゴルフ連盟戸倉支部

会員相互の親睦を通じて地域文化スポーツ振興と、県・市の大会に参画することでマレットゴルフの健全な発展を図ことを目的に活動しています。大会参加・コースの整備などを行っています。

詳しく見る ≫
さらしなの里古代体験パーク・歴史資料館友の会(さらしなの里友の会)

さらしなの里古代体験パーク・歴史資料館の管理に協力し、その活力ある発展に貢献するとともに会員相互の親睦を図ることを目的に活動しています。縄文まつりの運営や、古墳の整備などを行っています。

詳しく見る ≫
信州さらしな月の里唄実行委員会

万葉人にも歌われた更科の月をモチーフに、千曲市の四季を織り込んだオリジナル舞曲「信州さらしな月の里唄」の唄と躍りを地域に浸透させ、さらには全国に伝え、市内外からお客様を呼び込む資源に育てあげたいと活動しています。地域の祭り等に参加しています。

詳しく見る ≫
有権者千曲

故市川房枝先生が提唱され、実践された理想選挙を学習し、各人の意識の確立を目指し、選挙の浄化、政治の浄化をはかろうと活動しています。選挙啓発活動や移動研修、県・市議会の傍聴などを行っています。

詳しく見る ≫
森神楽保存会

大正7年ごろ始まった森神楽の保存を目的に活動しています。活動は森地区限定です。行事の開催日1ヶ月前くらいから、毎週火曜日に1時間程度、練習を行っています。

詳しく見る ≫
千曲市川西地区振興連絡協議会

川西3地区の将来のあり方を展望し、地域内の活性化事業の検討および地域内のコミュニティ振興を図るとともに、環境整備を推進し、住み良いまちづくりにより地域の振興を図ることを目的に活動しています。街道の整備や、街道案内ガイド、講演会の開催などを行っています。

詳しく見る ≫
The ふとん倶楽部

自分はもちろんのこと、多くの人々にも地元で定期的に落語を楽しんでいただき、笑いの輪を地域に広げたいと活動しています。年4回落語会を開催しています。

詳しく見る ≫
上町神楽保存会

他の地区に依頼していた、水上布奈山神社の春秋の祭りの時の神楽の奉納を、自分たちでできないかと指導してもらいながら始めたのがきっかけです。

詳しく見る ≫
一般社団法人 稲荷山町・くらしと心を育む会

稲荷山の蔵、建物、町並みを後世に残すために活動しています。重伝建制度について住民の理解と協力をいただくために制度の説明、町についての歴史講座の開催、該当地区のまちあるきの実施、地区内に休憩所等の開設準備、重伝建指定後のまちのありかたの研究と、来客の案内のためのガイド育成、独自の土産・郷土料理の研究等を行っています。

詳しく見る ≫
元気お届け隊

多くの方が笑顔でいられますように、元気をお届けしようと地域活性再生プロデュース・コーディネートをしています。商店活性化支援・他団体の支援・交流の場の提供などを行っています。

詳しく見る ≫
I’PO(いっぽ)

I’PO(いっぽ)は千曲市を拠点に自分の好き!や特技を活かし、ワークショップイベント等を企画・開催しています。ハンドメイド品の販売などを行っています。

詳しく見る ≫
NPO法人 あんずの里振興会

杏の花や実を紹介するため、観光客と一緒に楽しく交流しながら、ジャムやシロップ漬等、杏の実の加工のお手伝いをしています。

詳しく見る ≫
まちの学校

ふるさとの歴史風土・伝統文化、自然と親しみ、慈しみあう「こころ」を育て、学びあう場をつくり、誰もがともに笑顔で暮らせる地域づくりのために活動してきました。平成29(2017)年4月から千曲市との共同事業で学習支援と食事の提供を行い、地域の社会環境整備に取り組んでまいります。

詳しく見る ≫
特定非営利活動法人 長野県NPOセンター

長野県内における民間非営利組織活動の発展を目指し、新たな市民社会の実現に向け、民間非営利組織が、地域や分野を越え幅広く活動するための基盤づくりを進めると共に、企業や行政とのパートナーシップの形成を促進することを目的に、様々な取り組みをしています。

詳しく見る ≫
工房アプリコ

私たち工房アプリコは日本一のあんずの里で穫れたあんずの実を使用し、この地区に伝わる家庭秘伝のレシピをアレンジした加工品を作っています。その他あんずの振興活動として、あんずの植樹・低木栽培しけんなども行っています。

詳しく見る ≫
千曲ねこの会

野良猫などの不幸な猫を減らし、地域住民の生活環境の改善を目指し、地域住民と協力しての飼い主のいない猫のTNR(不妊治療)活動や、適正飼育方法のアドバイスなどを行っています。

詳しく見る ≫
一般社団法人 ちくま未来戦略研究機構

人生100年時代を迎え大きく変わりつつある暮らしや地域社会を、幅広い市民のネットワークにより調査研究し、新たな時代の未来戦略を構築するとともに、その実現に向けての提言や実践活動を展開し、地域の発展に寄与することを目的に様々な活動をしています。

詳しく見る ≫
まなvivaちくま

子供の未来の「幸せな」まなびばについて子供と大人みんなで考える会です。将来的には保護者や地域の方や、行政、学校がフラットな立場で協働し、千曲市に子供が輝ける場が増えるきっかけづくりをすることが目的です。講演会や上映会とワークショップの開催や、行政への市民の声の提言などを行います。

詳しく見る ≫
一重山みらい会議

「一重山」の歴史と自然を学び、地域の財産として子供たちに伝えていため、幅広い世代が安心して親しめる「ふるさとの山」として環境を整備しています。毎月第3日曜日朝6時半にふれあい公園に集合して、「屋代城」の整備をしています。

詳しく見る ≫
特定非営利活動法人 あした葉

重い障がいを抱えて生まれた子達の笑顔を守るべく母たちが結成した会「あした葉」は重度の障がいがあっても、医療的ケアが必要であっても、地域に溶け込み、普通に暮らせる居場所を確保することを目的に活動しています。地域社会への啓発活動や行政への働きかけ、地域交流などを行っています。

詳しく見る ≫

ボランティア

かけはしの会

食と農を通して命の大切さを次の世代に伝えていくことを目的に、郷土食料理の講習や、箱膳体験、農業体験などを行っています。

詳しく見る ≫
楽知会(らくちかい)

千曲市の歴史や地理を楽しく学習し、千曲市内外の人に伝えることを目的に活動しています。会員は研修会を受け、市民や観光客向けの講習会や観光ボランティアなどを行っています。

詳しく見る ≫
桜堂神楽保存会

郷土芸能の保存や祭礼の維持を目的に活動しています。祭りや区民の宴会、敬老会などに参加しています。

詳しく見る ≫
戸倉東山桜守の会

戸倉宿キティパークの桜の植樹、消毒、剪定の他、紫陽花の植林も行っています。

詳しく見る ≫
上徳間ふるさとづくりの会

子供たちに夢と希望をおくることを目的に、盆踊りや祭りなどに参加。ポップコーンやわたあめ、焼き鳥などを提供しています。

詳しく見る ≫
千曲市更生保護女性会

更生保護への理解と協力を得るために活動を展開し、犯罪や非行のない明るい社会づくりに寄与することを目的に活動しています。矯正・更生保護施設等の視察研修や支援などを行っています。

詳しく見る ≫
戸倉セツブンソウを育てる会

環境省、県とも絶滅危惧類に指定されているセツブンソウの保護・保全を目的に活動しています。開花時期の群生地の巡視や、群生地の整備を行っています。

詳しく見る ≫
ふれあい東部会

マレットを通して、中高年の健康の維持、増進のため、また、多くの人との交流、親睦を計ることを目的としています。大会の運営や、マレットゴルフ場の維持管理を行っています。

詳しく見る ≫
倉科の自然を守る会

セツブンソウの保護活動と里山の自然保護を目的に活動しています。セツブンソウの群生地周辺とヒメギフチョウ生息地の整備と観察、三滝周辺の整備と水生生物観察会などを行っています。

詳しく見る ≫
稲荷山公園クリーンボランティア

稲荷山公園を活用し「地域を元気に」明るいまちづくりにをモットーに活動しています。稲荷山公園の植栽を行っています。

詳しく見る ≫
更級かたりべの会

消えつつある方言を大切にし、地元の民話を方言で語り継ぐ活動をしています。小学校や蔵し館などで、読み聞かせを行っています。

詳しく見る ≫
千曲市ハンガリー友好協会

ハンガリーの両国の相互理解と交流を深めることを目的に、音楽イベントや、ハンガリー宣伝普及事業などを行っています。

詳しく見る ≫
パソコンボランティア たんぽぽの会

講習会や相談会を通して、障がいのある方、高齢者の方で、パソコンをやりたいと思っている方のお手伝いをしています。

詳しく見る ≫
新田 あけぼの会

ボランティア活動を通し地域福祉の向上、会員の資質向上と親睦を図ることを目的に活動しています。デイサービスへの活動やいきいきサロンへの協力などを行っています。

詳しく見る ≫
稲荷山地区まちづくり推進会議

「潤いと活力に満ちた地域社会」をつくることを目的に活動しています。地域イベントへの参加・協力、福祉活動への支援・協力、遊歩道の整備など行っています。

詳しく見る ≫
陰の松保存会

『葛尾城跡裏手の砦跡に残る、名勝「陰の松」および関連史跡等の維持・保存、並びに磯部地域の融和・会員相互の親睦を図る』ことを目的に設立されました。

詳しく見る ≫
NPO法人 千曲国際交流協会

「世界は一つの村」をメインスローガンに、国籍・年齢・性別に関係なく、住みよい世界に開かれた地域社会を作ることを目的としています。海外への支援や交流会、日本語教室支援のほか、ハロウィンパーティーといったイベントなども開催しています。

詳しく見る ≫
三滝クラブ

倉科地区の高齢者の親睦と健康づくり、社会奉仕を活動目的とし区各団体との交流に代表参加しています。倉科ふれあい公園の管理などをおこなっています。

詳しく見る ≫
磯部神楽保存会

江戸時代後期より伝承されてきた伝統ある磯部神楽、伝統芸能を後世に継承すべく活動しています。祭事のみならず、地域の様々なイベントへの参加を通じて、地域に貢献しています。

詳しく見る ≫
北山柏保存会

柏王区私達の柏王区を私達の手で、区住民の親睦と健康で活力ある地域を作るために、会話をしながら楽しくボランティアを続けております。市指定天然記念物「大かしわ」樹齢300年の山道の草刈りや、公園の除草・清掃などを行っています。

詳しく見る ≫
信州さらしな月の里唄実行委員会

万葉人にも歌われた更科の月をモチーフに、千曲市の四季を織り込んだオリジナル舞曲「信州さらしな月の里唄」の唄と躍りを地域に浸透させ、さらには全国に伝え、市内外からお客様を呼び込む資源に育てあげたいと活動しています。地域の祭り等に参加しています。

詳しく見る ≫
志川振興会

志川区の区有林を整備し、草花や森林の観察をやりながらのウォーキングで体力向上、健康増進に役立てようと活動しています。間伐や雑木の除伐、下草刈り等の森林整備と山野草の保護や、遊歩道の補修整備などを行っています。

詳しく見る ≫
つきみ草の会

阪神淡路大震災の際の助け合いを教訓に自分にも身近で何かできることは?と、その年に子連れで始まった施設ボランティア。毎月最終水曜日に、上山田の普携寺香風園で、養護老人ホーム等の利用者の方々に茶菓を提供し、喫茶店気分を味わって頂いています。

詳しく見る ≫
森神楽保存会

大正7年ごろ始まった森神楽の保存を目的に活動しています。活動は森地区限定です。行事の開催日1ヶ月前くらいから、毎週火曜日に1時間程度、練習を行っています。

詳しく見る ≫
小島楽友会

60歳以上なら誰でも入会できる老人会で、地域の会員のためにつくられた会です。屋代駅構内の草取り・花壇づくりや、町内の清掃活動、高齢者宅への訪問活動などを行っています。

詳しく見る ≫
ちくま手話サークル

手話を学び、聴覚障害者とのコミュニケーションをはかると共に、聴覚障害者に関する様々な問題を学習し、聴覚障害者と共に活動しています。

詳しく見る ≫
大わらじ委員会

地域おこし、村おこしのため、大わらじを八坂十一面観音智識寺山門にかざることにしたのが発祥。わら馬・注連飾りづくりと指導、わら確保のため古代米づくりなどを行っています。

詳しく見る ≫
千曲市赤十字奉仕団

日本赤十字奉仕団規則の趣旨により、災害時における応急救助、災害時の復旧、罹災者の更生援護に関する労力その他の奉仕、疾病の予防その他保健衛生等に関する各種事業への奉仕、社会福祉施設及び援護を要する者への奉仕などを行っています。

詳しく見る ≫
The ふとん倶楽部

自分はもちろんのこと、多くの人々にも地元で定期的に落語を楽しんでいただき、笑いの輪を地域に広げたいと活動しています。年4回落語会を開催しています。

詳しく見る ≫
一般社団法人 稲荷山町・くらしと心を育む会

稲荷山の蔵、建物、町並みを後世に残すために活動しています。重伝建制度について住民の理解と協力をいただくために制度の説明、町についての歴史講座の開催、該当地区のまちあるきの実施、地区内に休憩所等の開設準備、重伝建指定後のまちのありかたの研究と、来客の案内のためのガイド育成、独自の土産・郷土料理の研究等を行っています。

詳しく見る ≫
元気お届け隊

多くの方が笑顔でいられますように、元気をお届けしようと地域活性再生プロデュース・コーディネートをしています。商店活性化支援・他団体の支援・交流の場の提供などを行っています。

詳しく見る ≫
I’PO(いっぽ)

I’PO(いっぽ)は千曲市を拠点に自分の好き!や特技を活かし、ワークショップイベント等を企画・開催しています。ハンドメイド品の販売などを行っています。

詳しく見る ≫
にじいろのはねプロジェクト

「命」「生きていること」「繋がり」をテーマに、奇跡を起こし続けている、そんな人間の可能性を追求していき、情報発信していくことでみなさんと共有していきたいと活動しています。年1回のペースでイベントを開催しています。

詳しく見る ≫
千曲ねこの会

野良猫などの不幸な猫を減らし、地域住民の生活環境の改善を目指し、地域住民と協力しての飼い主のいない猫のTNR(不妊治療)活動や、適正飼育方法のアドバイスなどを行っています。

詳しく見る ≫
公益社団法人 更埴地域シルバー人材センター

定年退職者や高年齢者の希望に応じた就業機会を確保し、これらの者に対して組織的に提供することにより、生きがいの充実・健康の増進・社会参加の推進を図り、高年齢者の能力を生かした地域社会づくおよび、地域の福祉の向上を寄与することを目的としています。

詳しく見る ≫
矢代一重山太鼓

太鼓が大好きなメンバーで活動しています。オリジナル曲を中心に、ワクワク、ドキドキ、そして一人一人輝けるような演奏を目指して日々練習しています。

詳しく見る ≫
姨捨そば道場

活動の目的・活動を始めた理由 「姨捨そば道場」の健全な発展と運営を図り、そば打ちを通じてそば文化の普及と、そば打ち技術の向上を図るとともに、会員相互の親睦および団結を深めることを目的とする。 活動内容 団体の概要

詳しく見る ≫

その他

楽知会(らくちかい)

千曲市の歴史や地理を楽しく学習し、千曲市内外の人に伝えることを目的に活動しています。会員は研修会を受け、市民や観光客向けの講習会や観光ボランティアなどを行っています。

詳しく見る ≫
大池楽生学園

国道403号沿いの姨捨展望公園(ミニ公園)の清掃を中心に、棚田の美化運動なども行っています。

詳しく見る ≫
生活をみなおす会

「減らそうゴミ、見直そう使い捨てのくらし」をキャッチフレーズに活動をしています。生ごみの有効利用とごみの減量、3Rの推進、「生ごみの堆肥化」講習会などを行っています。

詳しく見る ≫
千曲市ハンガリー友好協会

ハンガリーの両国の相互理解と交流を深めることを目的に、音楽イベントや、ハンガリー宣伝普及事業などを行っています。

詳しく見る ≫
認定NPO法人 エリアネット

情報の発信や活用の支援を中心に、人と人との交流を通じて、住みよいまちづくりをめざして活動しています。千曲市交流センターの運営をはじめ、IT講習会・Web制作支援・青少年健全育成など様々な事業に取り組んでいます。

詳しく見る ≫
新田 あけぼの会

ボランティア活動を通し地域福祉の向上、会員の資質向上と親睦を図ることを目的に活動しています。デイサービスへの活動やいきいきサロンへの協力などを行っています。

詳しく見る ≫
NPO法人 千曲国際交流協会

「世界は一つの村」をメインスローガンに、国籍・年齢・性別に関係なく、住みよい世界に開かれた地域社会を作ることを目的としています。海外への支援や交流会、日本語教室支援のほか、ハロウィンパーティーといったイベントなども開催しています。

詳しく見る ≫
有権者千曲

故市川房枝先生が提唱され、実践された理想選挙を学習し、各人の意識の確立を目指し、選挙の浄化、政治の浄化をはかろうと活動しています。選挙啓発活動や移動研修、県・市議会の傍聴などを行っています。

詳しく見る ≫
千曲市赤十字奉仕団

日本赤十字奉仕団規則の趣旨により、災害時における応急救助、災害時の復旧、罹災者の更生援護に関する労力その他の奉仕、疾病の予防その他保健衛生等に関する各種事業への奉仕、社会福祉施設及び援護を要する者への奉仕などを行っています。

詳しく見る ≫
特定非営利活動法人 長野県NPOセンター

長野県内における民間非営利組織活動の発展を目指し、新たな市民社会の実現に向け、民間非営利組織が、地域や分野を越え幅広く活動するための基盤づくりを進めると共に、企業や行政とのパートナーシップの形成を促進することを目的に、様々な取り組みをしています。

詳しく見る ≫
社会福祉法人 しあわせ(クロスロード)

「どんな人にもチャンスと場を」という理念のもと、だれもが生き生きと暮らせる社会を目指し活動しています。障がいのある方たちが生まれた地域で生活できるよう、働く機会を提供します。

詳しく見る ≫
工房アプリコ

私たち工房アプリコは日本一のあんずの里で穫れたあんずの実を使用し、この地区に伝わる家庭秘伝のレシピをアレンジした加工品を作っています。その他あんずの振興活動として、あんずの植樹・低木栽培しけんなども行っています。

詳しく見る ≫
NPO法人 Happy Spot Club

誰もが地域の中で安心して生きられる居場所づくりを行い生きやすい地域の実現をめざし、活動しています。居場所づくり、地域共生社会の勉強会などを行っています。居場所づくりの一環として「かえるのいえ」をオープンしました。

詳しく見る ≫
公益社団法人 更埴地域シルバー人材センター

定年退職者や高年齢者の希望に応じた就業機会を確保し、これらの者に対して組織的に提供することにより、生きがいの充実・健康の増進・社会参加の推進を図り、高年齢者の能力を生かした地域社会づくおよび、地域の福祉の向上を寄与することを目的としています。

詳しく見る ≫
一般社団法人 ちくま未来戦略研究機構

人生100年時代を迎え大きく変わりつつある暮らしや地域社会を、幅広い市民のネットワークにより調査研究し、新たな時代の未来戦略を構築するとともに、その実現に向けての提言や実践活動を展開し、地域の発展に寄与することを目的に様々な活動をしています。

詳しく見る ≫
まなvivaちくま

子供の未来の「幸せな」まなびばについて子供と大人みんなで考える会です。将来的には保護者や地域の方や、行政、学校がフラットな立場で協働し、千曲市に子供が輝ける場が増えるきっかけづくりをすることが目的です。講演会や上映会とワークショップの開催や、行政への市民の声の提言などを行います。

詳しく見る ≫
シャベリバ!

子どもの成長で悩みを抱えている保護者が同じ経験をもつ保護者と情報交換をしたり、専門知識をもつ先生と子どもの課題について学び、子どもへの理解を深めます。
また、親子向けワークショップを企画することで、学校へ行っていない子どもたちが集うきっかけを作り支援の輪を広げます。

詳しく見る ≫