ベビー&キッズ広場 開催!

「休日に家から出て子どもが安全に楽しめる場・学べる場」「親同士の交流や子育ての悩み相談など、パパ・ママがリフレッシュできる場」として開催する子ども向け・家族向けイベントです!

下記に10月~11月までの予定を掲載します。12月みんなの街まちフェスタ開催のため、ベビー&キッズ広場はお休みです。

今後の企画にも、ぜひご注目ください。

「親子で楽しむプログラミング教室」は定員に達したため締め切りました。

わくわくを考える体験教室

みんなの「ワクワク」を考えてデザインしてみよう!「つまらない」が「楽しい」に変わる魔法のコラージュ。
絵が苦手でも大丈夫!シールや紙を貼ったり切ったりして自分だけの作品を作ります。
長岡造形大学大学院317ラボの学生が講師となり、「デザイン思考」の手法を活用し、自ら想像する力を養う取組みです。

日時

10月21日(土)
11月18日(土)

1日2回
1回目 9:30~11:00
2回目 11:00~12:30

※ 各日の①②は同じ内容です

会場

千曲市市民交流センター 1F

参加費

500円

対象

小学校4~6年生

定員

各回10名(要予約)

講師

長岡造形大学大学院317ラボ 湯原陸斗

ご予約方法

予約フォームよりご予約ください。
※フォームが上手く機能しない場合は下記までお電話ください。

千曲市市民交流センター
026-273-8000

親子で楽しむプログラミング体験教室

Scratch(スクラッチ)& mBot(ロボットプログラミング)に親子で挑戦しよう!ミッションをクリアできるかドキドキ!
プログラミングしてキャラクターやロボットを動かし、論理的思考を学びます!

親子でプログラミング体験教室は、定員に達したため締切となりました。

日時

11月25日(土)

1日2回
1回目 9:30~11:00 ※定員のため締切
2回目 11:00~12:30 ※定員のため締切
3回目 13:30~15:00 ※定員のため締切

※ 各日の①②③は同じ内容です

会場

千曲市市民交流センター 1F

参加費

500円(1家族)

対象

小学生とその家族

定員

各回10組(要予約)

講師

認定NPO法人エリアネット

ご予約方法

予約フォームよりご予約ください。
※フォームが上手く機能しない場合は下記までお電話ください。

千曲市市民交流センター
026-273-8000

9月のイベント内容

イベント内容

ミシンに触れよう③♫
ボックスティッシュカバー作り

<所要時間>
30分〜1時間

<定員>
3名 /1回

<材料費>
400円

<講師>
I’po toitoi

粘土スイーツでお名前ストラップを作ろう!

<所要時間>
30分程度

<定員>
4名 /1回

<材料費>
350円

<講師>
マドレーヌかふぇ

親子で楽しむ手形足形アート

<所要時間>
20分~30分

<定員>
8組程度 / 1回

<材料費>
300円~500円

<講師>
月のゆりかご

キーホルダー
粘土で遊ぼうお菓子な貯金箱

<所要時間>
20分程度

<定員>
4名 /1回

<材料費>
キーホルダー 200円
貯金箱 500円

<講師>
I’po maru

親子でリトミック

<開始時間>
①10:00~10:40
②11:00~11:40

<定員>
10組程度 / 1回

<材料費>
なし

<講師>
こもちこんぶ

『子供の学習力向上!皆で骨盤調整をうけてみよう!』
~子供も大人も骨盤が歪むと不調がおきる・・・~

<所要時間>
30分程度

<定員>
5組 / 1回

<材料費>
なし
 
<講師>
美容カイロプラクティック 姿勢矯正院 千曲店

お絵描き&おもちゃで遊ぼう!

好きなぬり絵を選んで色を塗ろう!いろいろなおもちゃで遊ぼう!
自由に遊べるフリースペース。

<材料費>
なし

<おもちゃ>
ぬり絵・トンネルプール・大きな積み木・レゴブロック・ひらめきブロックWammy(ワミー)・輪投げ・恐竜フィールド・おままごとセットなど

日時

9月23日(土)
9:30~12:30

会場

千曲市市民交流センター 1F

定員

50組(予約制)

※時間内に行きたいブースをいくつ回ってもOK!

参加費(入場料)

500円(お子さん1人につき)

※材料費は各ブースで別途必要となります。

ご予約方法

予約フォームよりご予約ください。
※フォームが上手く機能しない場合は下記までお電話ください。

千曲市市民交流センター
026-273-8000